Menu

指導プランと料金について

 

 

入会金 2,000 

   (ご入会登録時に集金させていただきます。教室専用バックを配布します。)

年会費 2,000円

   (冷暖房、通信費として徴収させていただきます)

  

 

ご入会した方には、一東書道会の競書誌をご購入いただき、競書誌の課題に取組みながら、段位を取得していただきます。 競書誌代は月謝とは別に月々徴収となります。

子ども(中学生まで)   600円/月

 

大人(高校生以上)   930円/月

 

 

 

✴︎子ども教室(小学生〜中学生まで)

 

◆内容

毛筆、硬筆

 

〜土曜 自宅(滝沢室小路) 月2回コース(2.4土曜日開室)

 

◆時間

 1部 *9001000     定員4

 2部 *103011:30   定員4

   準備、片付け時間も含まれます

 

月謝3,000(お手本、指導料)

 ※誌代600円、別途徴収

 ※年2回の進級試験料はその都度徴収します

 

 

 

〜水曜 ビッグルーフ滝沢 月3回コース(1.2.4水曜日開室)

 

◆時間 

1部 15301630   定員8

2部 164017:40   定員8

  準備、片付け時間も含まれます

 

◆月謝4,500(お手本、指導料込)

 ※誌代600円、別途徴収

 ※年2回の進級試験料はその都度徴収します

 

 

 

初回無料体験レッスン(見学可)

どちらかのコースを選択(併用不可)

月謝制ですので、欠席した場合につきましても料金の減額返金はございません。

月謝は月の1回目のお教室でご提出ください。滞納のないようお願い致します。

 

子どもの集中力は15分と言われています。その短い時間の中でそれぞれの「字がきれいになりたい」「筆を上手に使えるようになりたい」「バランスよく書きたい」「書き順や書き方を覚えたい」と言った目標を達成できるよう、各々への指導・サポートさせていただきます✳︎

 

 

 

✴︎大人書道教室(高校生以上)✴︎

 

①基礎学習コース

毛筆基礎の学び

漢字(楷書、行書など)を学びたい方へ

 

②実用書コース

宛名、のし、名入れ、ペン字、写経など、ハガキや手紙など実用的な漢字仮名交じり文を学びたい方へ

内容の希望を伺いながら、こちらで用意する学習テキストを使って手習をしていただきます

 

③仮名書道コース

日本古来の文字「仮名」を学びたい方へ

仮名書道における基本線の書き方

臨書の仕方について

古筆の臨書、倣書、創作まで

こちらから古筆の課題を提示し、臨書をします。

 

✳︎全コースに硬筆も含まれています

 

〜水曜 月3回コース(1.2.4水曜日開室)

 

◆時間

1部 12:30〜13:30    定員3

2部 134514:45  定員3

 

◆月謝5500(お手本、指導料)

 ※誌代930円、紙・墨・筆代は別途徴収

 ※道具(紙以外)を持参する際は、月謝は500円引きをいたします。

 

 

美しい文字が書けるようになりたい、筆文字を学びたい、本格的な書道を学びたい

など各々でお稽古の目的は様々かと思います。自分に合ったコースをお選びいただき、学びながら書道を一緒に楽しみましょう✳︎

 

 

 

✴︎通信教室✴︎

 

2回添削コース

◆月謝5000円 

基本的に書道誌「一東」に基づいた指導をするため、ご購読いただきます。

競書誌は毎月15日前後にお住まいのご住所に届くように手配します。その際にお手本を同封しますので、課題に取り組んでいただきます。

 

①毎月15日前後に競書誌、お手本を送信

   ⇩

②課題に取組み、ほうゆう書道教室に作品送付 1回目添削提出期限:毎月22日まで

   ⇩

③1回目添削後返送 

   ⇩

④添削を的に再度取組み、ほうゆう書道教室に作品送付 2回目添削提出期限:毎月5日まで

   ⇩

⑤2回目添削後返送

   ⇩

作品仕上げ、提出作品をほうゆう書道教室へ送付

本作品提出期限:毎月16日まで(必着)

   ⇩

⑦提出作品の選定、こちらでバーコードを貼り、競書本部の提出先にお送りします。

 

 

2回の添削後、作品を仕上げてほうゆう書道教室までお送りください。作品は複数枚送っていただいて構いません。なお、1回の添削でも月謝は変わりませんので、ご注意ください。

 

 

   ※別途誌930、紙・墨・筆は各自用意

 ※送料については自己負担でお願いします

 ※月謝や誌代のお振込み先は、ご入会の際にお知らせいたしますので、毎月1日までにご送金いただきますようお願い致します。

 

 

 

 

 

✴︎入会入室の流れ✴︎

 

✏︎問い合わせ

ご不明な点や、入会希望の場合はお問い合わせください。体験レッスンや見学を一度していただきますので、そちらのご案内をいたします。

 

✏︎ヒヤリング、コース選定

お稽古をする目的や理由をお話しながら、コースの選定を行います

お子さんの学習状況もお伺いする場合がございます(書き順や利き手など)

 

✏︎体験レッスン

実際に体験していただくことで、自分の学びたいものを明確に。

何かご不明な点がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください

 

✏︎入会手続き

体験を行った上でご入会、入室をご希望させる場合は、入会の手続きをしていただきます

 

 

 

 

連絡網アプリをご登録いただきます(通信教室の方は登録はしません)

開室日やスケジュール等、教室からのご連絡はこちらからさせていただいます。なお、ホームページ等でも合わせてお知らせいたしますので、必ずご確認ください。欠席連絡も連絡網アプリからしていただくことが可能です。